「pingを送信しましょう。」
「36個ping送信先を紹介します。」♪

pingについていろいろ書きましたが・・・、
正直、アクセスが増大するってことはないです。

確かにpingを送信すれば、36個のサイトに新着情報として
あなたのBlogタイトル・記事タイトルがリンクとして紹介されます。

しかし、ほとんど直接的なアクセスアップにはつながりません。
だって、どんどん更新されて、あなたのBlogへのリンクが
表示されている期間なんて、ごくわずかな時間ですし。

それに、あんなリンクだけのサイトを誰が見るんですか?
見ないですよね。

だからpingの送信先からアクセスは今のところ見込めません。
(将来的には、新しい検索エンジンみたいになるかもしれないですが・・・)

ただ、意味はあります

例えば、
この記事「36個のping送信先」で紹介したヤフーのping送信先ですが、
http://api.my.yahoo.com/RPC2
これを送信先に加えることで、ヤフーのデータベースに登録されることになります。
(「インデックスする」というそうです。)

つまり、ヤフーの検索結果にプラスの影響あるっていうことです。

ping送信の本当の意味とは、検索エンジン対策(SEO)につながるということです。

ping送信先のサイトのページランク※は非常に高いです。

PING.BLOGGERS.JP
ページランク5
ココログPINGサーバ
ページランク5
Blogrolling.com
ページランク6

でしょ。

※ページランクとは(「Google の人気の秘密」より引用
---------------------------------------------------------------------PageRankTM は、Webの膨大なリンク構造を用いて、その特性を生かします。ページAからページBへのリンクをページAによるページBへの支持投票とみなし、Googleはこの投票数によりそのページの重要性を判断します。しかしGoogleは単に票数、つまりリンク数を見るだけではなく、票を投じたページについても分析します。「重要度」の高いページによって投じられた票はより高く評価されて、それを受け取ったページを「重要なもの」にしていくのです。

こうした分析によって高評価を得た重要なページには高いPageRankTM (ページ順位)が与えられ、検索結果内の順位も高くなります。PageRankTM はGoogleにおけるページの重要度を示す総合的な指標であり、各検索に影響されるものではありません。むしろ、PageRankTM は複雑なアルゴリズムにしたがったリンク構造の分析にもとづく、各Webページそのものの特性です。

もちろん、重要度が高いページでも検索語句に関連がなければ意味がありません。そのためにGoogleは洗練されたテキストマッチ技術を使って、検索に対し重要でなおかつ、的確なページを探し出します。
---------------------------------------------------------------------
簡単に言うとページランクの高いサイトからリンクされることで、
あなたのBlogもページランクが高いと判断され、検索結果で高い
位置に表示されるということです。

(もちろん、ping送信だけで上位表示されるということではありません。)

とにかくやっておいて損はないと思います。

ping送信がSEO対策になるのをご存知でしたか?
なるほどと思っていただけたら、クリックお願いします。人気blogランキング